infoQで稼ぐ
infoQの特徴

infoQは、ポイントタウンを運営するGMOグループのアンケートサイトです。大手企業ということで、やはり安心感があります。
アンケートの量も多いですし、アンケート以外にもポイントサイトのようにミニゲーム等でポイントを稼ぐことができますので、毎日サイトに訪問することで、コツコツとポイントを稼ぐことができます。
infoQで貯めたポイントは、同じGMOグループのポイントタウンに交換することができます。infoQから直接、ポイントを銀行に振り込むこともできますが、一旦、ポイントタウンにポイントを交換して、ポイントタウンから現金に交換した方が、換金手数料が安く済みますので、infoQと併せてポイントタウンにも会員登録をしておくことをおすすめします。
交換レート | 1ポイント=1円 |
---|---|
最低交換可能額 | 500ポイント |
ポイント交換先 | ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ゆうちょ銀行、Amazonギフト券、ポイントタウン、GMOとくとくポイント、ニッセンお買物券、ネットマイル、PeX、予測市場.jp×infoQ、三井住友カードVJAギフトカード、東北地方太平洋沖地震被災者支援募金 |
換金手数料 | ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行…100ポイント(100円)、ゆうちょ銀行…50ポイント(50円)、三井住友カードVJAギフトカード…100ポイント(100円)、その他…無料 |
ポイント有効期限 | 指定期間内に登録情報の更新をしない場合は失効 |
対応デバイス | PC、スマートフォン |
年齢制限 | 15歳以上 |
無料会員登録こちら!
|
---|
infoQで稼ぐ方法
infoQでは、事前調査が行われた後に、高報酬がもらえる調査が行われるという流れになっています。高報酬がもらえる調査に参加するためには、事前調査に回答することが条件になってきますので、できるだけ漏らさず事前調査に回答していくことが重要です。
事前調査は、もらえる報酬が3ポイント程度と少ないですが、ほとんどが1~3分もかからずに終わる調査ですので、コツコツと回答していきましょう。事前調査に回答するだけでも、知らぬ間にポイントが貯まっていきます。
infoQで稼ぐためには、とにかく地道にアンケートに回答していくことが大切ですので、毎日のすき間時間をうまく活用するようにしましょう。
infoQのアンケートの種類
事前調査
事前調査は、本調査の前に行われる予備調査のようなものです。設問数は数問で、1分程度で終わるものも少なくありません。もらえるポイントは、3ポイント程度のものが多いのですが、事前調査は、届く数が多いので、事前調査だけコツコツ回答していても、結構なポイントが貯まっていきますよ。
本調査
性別、年齢、居住地等の登録情報や事前調査の回答を基に選ばれた対象者の方のみに届くのが、本調査です。本調査は、事前調査に比べ、設問数も多く、その分時間もかかりますが、事前調査より報酬が高く設定されています。
中には、事前調査程度の設問数、報酬の調査もありますが、100ポイント単位の報酬がもらえる調査が多いです。ひとつの調査で高い報酬がもらえますので、効率よくポイントを稼ぐことができますよ。
ホームユーステスト
ホームユーステストは、サンプル商品を実際に使ってみて、感想や評価について回答するタイプのアンケートです。ウェブ上で回答するアンケートに比べ手間がかかりますが、それだけ高い報酬がもらえます。1,000ポイント単位の報酬がもらえますので、興味がある商品の調査には、どんどん挑戦してみましょう。調査対象者については、事前調査で参加に同意した方の中から選ばれます。
覆面調査
覆面調査は、一般客のふりをして、実際にお店で食事等をして、店員の対応やサービス、店内の様子等を評価する調査です。こちらも1,000ポイント単位の報酬がもらえます。お得にお店を利用することができますので、行ってみたいお店の覆面調査があれば、積極的に参加してみましょう。
会場調査
会場調査は、指定された会場に足を運んで、インタビューに答える形式の調査です。手間も時間もかかりますが、それだけ高い報酬がもらえます。3,000~8,000ポイント以上の報酬がもらえますので、本気で稼ぎたい方は、ぜひ参加してみてください。
座談会
座談会は、会場調査のように指定された会場に行く形式の調査です。インタビュー形式ではなく、他の参加者の方と出されたテーマについて話し合うことで、調査が進んで行きます。こちらも、3,000~8,000ポイント以上の高報酬がもらえます。
無料会員登録はこちら!
|
---|